Emmaの存在を初めて知ったのは、メットガラのキャスターをしていた数年前だと思う。しゃがれたユニークな声の、シャープなイメージだけど特別な印象のないインフルエンサーの女性だとしか感じていなかった。インスタグラムのフォロワーが1500万人以上いるが、その理由はわかっていなかった。しかも未だに23歳だというからさらに謎が深まる。
ユーチューブやネットフリックスの動画コンテンツは、単純な手作業の際に片手間で観ることが多い。ユーチューブ動画をDoomscrollingしていると(これもEmmaのポッドキャストから学んだ用語)偶然Emmaの動画に辿り着いた。LAでの普段の生活や古着の買い物紹介動画、パリやニューヨークに旅行に行っている動画などが多い。とにかくたくさんのアイスコーヒーを飲んでいて、体に悪くないのかなと心配になってしまうほどだが、自然と自分のアイスコーヒー消費量も増えている。以前はカフェ巡りをする人の気持ちが全然わからなかったが、Emmaが旅先でのローカルなコーヒー屋さんをいくつも巡っているのを見て真似してみたりした。その魅力が言葉では説明できないけど(他のユーチューバーとの違いが説明しづらい)、なぜかすーっと心の中に入ってきてしまうキャラクターが気にならずにはいられない。
ポッドキャストは週に2回も更新していて、アンプロフェッショナルなアドバイスセッションと銘打っている。友人や元恋人との関係の悩み相談に応えたり、ファッションやインテリアのトレンドや個人的なお気に入りをズバズバと話している。特に、”以前は大好きだったけど今は全然良いと思わないものリスト”の回などが好きで聞いている。
仕事柄、映画や本の鑑賞が全てクリエーションのためになりやすく趣味といった趣味が無いのが悩みだった。そんな自分が、理由もなく好きなものが何か聞かれたらEmma Chamberlainと答えるようにしている。
2/ 2025