
住環境というと住むエリアや住居そのものにはそれなりにこだわりがあるものの、家具などのインテリアにはそれほど強いこだわりを持っていません。というのも引っ越し好きでしょっちゅう住む場所を変えて生きてきたので家具も比較的コンパクトで引っ越し先でも使えるものをチョイスすることが多かったからです。新築マンションにはほとんど住んだことがありません。魅力もたくさんあるのでしょうが、どうも私は誰かが住んだ歴史があったり、建物自体にもう使われなくなった場所や機能がついていたりするほうが愛着を持てるようです。今住んでいるところも古いのですが、前に住んでいたマンションはさらに古く、築50年を超える建物には今では使われていないものがたくさんついていました。気に入っていたのはすでに使っている人がいないであろうミルクボックス。引っ越してしまったので仕方ないのですが、別に使っていなかったあれがなくなってしまったのは今でも寂しく思います。