
私の持っている唯一無二と言ったら、昨年オーダーで作っていただいたロングコート。毎年、冬に1着はアウターを買うことにしているのだが、いろいろな場所を探しても昨年は自分に合ったアウターが見つからなかった。そこで考えたのが自分の理想のアウターをオーダーで作れば良いということ。
理想の身幅から袖の長さ、着丈、ボタンの大きさから色、襟の形など素人ながらに考えたやんわりとしたイメージと共に、紳士服のオーダーを専門としている仕立屋に伺った。まず初めに膨大な数の生地から自分好みの生地をセレクトし、そこから詳細のデザインを伝えていく。そもそもそういったオーダーが少ない店だったことに加え、素人の無理矢理な要望で何回も店員さんを困らせてしまったが、ここまで来て妥協はできないと自分に言い聞かせ、なんとか大方の要望を実現していただいた。そして、3ヶ月ほどでロングコートが完成した。
やはり着てみると、素人ならではの無理矢理なデザイン故の不十分さがところどころに見られたが、それ以上に突発的な思いつき、曖昧な理想像から始まったコート作りが実際の形となって、袖を通している事実が何より嬉しかった。
無いなら作ればいいという簡単な発想を完璧に実現させる難しさを経験した。それと同時にその興奮や楽しさも。心なしか思い込みか勘違いか、それを着ているときはいつもより気分が良い。