
隙間時間があったら、マッサージに行きたい性分です。
仕事が終わって、夕方、子供の塾の送り迎えで、待ち時間が1時間もあったら、即、ホットペッパーで近くのマッサージ屋を検索してしまいます。行きつけのマッサージ屋というのはなく、これまた一期一会で、たまたま見つけたところで対応してくれたマッサージ師の方との何気ない会話も全く普段知り合えない人とのコミュニケーションでリラックスするのに一役買っている気もします。一方で、ジムにいくなど、ストイックに閉ざされた空間で何かをするのがどうにも難しく、困ったものです。
健やかに過ごすには、歩いて、歩いて、人と話して、笑う。これが一番の健康につながるのでは、と思っています。
ドクターペッパーを毎日3本飲んでいる海外の90歳のおばあちゃんに、担当の医師は健康に良くないから止めるように薦めるけど、そう薦めた医者は私より若くもう二人も病気になってしまったのよ、と言う破天荒おばあちゃんのエピソードが好きです。
健康って気持ちの部分が大きく、結局そんなものなのだろうなと思って、気楽に考えています。笑