朝も晩も、蒸籠蒸しに助けられています
冷蔵庫に眠る、野菜の切れ端は、鶏肉やシュウマイと一緒に隅っこで蒸されます
数枚残った、豚のうすぎりは、ナスやブロッコリーに巻かれて蒸されます
しっとりと仕上がったそれらは、小瓶に入って売られている、美味しい調味料に付けて頂きます
もちろん、お塩でも、ポン酢でも美味しくいただけます
蒸篭の香りと、あの湯気が、ちょっとだけ食卓を盛り上げてくれて、ありがたいのです
ところで、あの小瓶の調味料、雑貨店や美術館でもよく見かけるのは、なぜなんだろう
おしゃれ調味料感あるもんな〜
ん? おしゃれ調味料とは、、