1/ 2025

  • 松岡茉優 俳優
  • 小泉智貴 ドレスデザイナー/美術作家
  • 向井山朋子 ピアニスト/美術家/ディレクター
  • 山下有佳子 アートプロデューサー
  • 山本憲資 SML 創業者兼CEO
  • 鈴木涼美 作家
  • 鈴木親 写真家
  • 二村毅 スタイリスト
  • 中村友美 金工家
  • 北村道子 スタイリスト
  • 太田莉菜 モデル/俳優
  • 源大 モデル
  • 松沼礼 HUMAN MADE Inc. 代表取締役CEO兼COO
  • 川良謙太 VOU/棒 オーナー
  • 小池陽子 ヴィーガンフードクリエーター
  • 臼田あさ美 俳優
  • 源馬大輔 ディレクター
  • ヴェロニカ ディッティング クリエイティブ・ディレクター

    ケフィア(ヨーグルトきのこ)

    私のおすすめは、いかに食べ物への執着と戦うかということ。アルゼンチンの家庭で育ったので、ランチやディナー時に次の食事について話し合うことになるんです。私にとって食べ物は、限りない喜びを与えてくれるもの。ランチやディナーはそれなりにヘルシーな料理にこだわっていますが、問題はスナック菓子です。クッキー、クラッカー、ポテトチップスなど、甘いもの、塩味のあるスナックが大好き。少し前から、昼下がりのスランプと戦うために、よりヘルシーな選択肢を見つけようとしていたところ、ケフィアにたどり着きました。ケフィアは発酵乳飲料で、善玉菌であるプロバイオティクスがたくさん含まれているので、腸の健康を維持するのにピッタリ。腸内フローラを改善し、炎症マーカーを軽減する効果があります。酸味のある独特な味でヨーグルトによく似ていますが、炭酸のような微発泡です。たまにオメガオイルを加えて味を和らげたりして、今では冷蔵庫に常備しています。

    My recommendation is actually more of a way of fighting food obsessions. Having grown up in a part Argentinean household meant discussing the next meal during lunch or dinner. Food gives me immense joy. While I’m sticking to reasonably healthy dishes during lunch or dinner, my downfall is snacks. Think sweet and savoury snacks such as cookies, crackers and crisps – I love most. Since a little while I’ve been trying to find a healthier option to battle the late afternoon slump and found Kefir to be ticking the right box. Kefir is a fermented milk drink. It has a lot of good bacteria, probiotics, and is therefore perfect for maintaining good gut health. It improves the gut microbiome and can be beneficial to reduce inflammatory markers. Kefir certainly has a slightly acquired taste – distinctly tangy. Fairly similar to yogurt but can have a slight effervescence that can give it a carbonated sensation. Strange how this seems to trick me into avoiding unhealthy snacks, Sometimes I add some Omega oil to soften the taste and Now I made it a daily staple in my fridge.

  • 内田紅甘 俳優
  • 毛利悠子 美術家
  • 関祐介 デザイナー
  • 山本マナ スタイリスト