
通勤中の公共交通機関では、基本どんよりした気持ち。
都内だったら満員に近い電車で人と人の距離が近すぎて尊厳がないと感じるし、秋田にいるときはなぜかめちゃくちゃ揺れるバス。秋田市は道が悪いと聞いたことがあるけどバスも悪いんじゃないかと思う、で、こちらのコンディションが悪いと車酔いする(でもいつも運行していただいてありがとうございます)。
そんなふうにどうしようもなく気分があがらないときには、「ディズニー・ファンティリュージョン」か、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード」の二択です。
イントロでたちまち気分が明るくなり、移動中の電車やバス自体がパレードのあの乗り物になったような気がするし、プリンセス気分でお手振りしちゃおうかな?他の乗客の人たちも突然踊り出しちゃうかも!?みたいなテンションに。ほとんど狂気の域ですが、強制的にハッピーになるスイッチが入ります。そして何より、とてもいいところに連れて行ってもらえる気持ちになることができます(行き先は職場だけど)。