
今回、心が落ち着く場所は?と言うことでしたので考えてみたら、やっぱり実家だなぁと。
うちは二世帯住宅で、二階が祖父母の家でして、子供の頃、7割は祖父母の家にいました。学校から帰ると二階に上がり、おやつを食べたり、テレビを見たり。なので、今も実家に帰り、二階に上がると子供の頃にふっと戻るんです。祖父が多趣味な人で、墨絵もやっていて、墨絵を描いていた部屋があるのですが、たまにそこに一人で行って、大の字に寝転がると、なんか安心するんですよね。祖父は亡くなっているのですが、祖父の愛を感じると言うか、存在を感じるんです。いつだって応援してくれていた祖父のことをその部屋で寝転がって、全身で感じて、パワーをもらって、一人暮らしの家に帰る。◯◯じゃねーよ!を大きな声で元気よく言えてるのもその家族パワーのおかげです笑。
そろそろ実家帰ろう。
写真は祖父母と習っていた日本舞踊の発表会の一コマ。