
20代の頃、ロンドンに住んでいたときから感じるのは、ヨーロッパの人たちは必ずといっていいほど、自分だけのお気に入りの公園や、カフェなど、こだわりの場所を持っているということです。自分で見つけた場所、家族で受け継いできたお気に入りの場所、誰かとの思い出の詰まった場所など。
最近は、SNSを通じて、誰かがおすすめする場所をすぐに見つけられる便利な時代になりました。私も仕事で国内外のVIPゲストをおもてなしすることが多いので、常に世界中の素敵な場所の情報集めをしています。私自身もSNSは情報収集の入り口としてよく活用していますが、デジタル上で見つけた場所に実際に訪れて、自分がどう感じるのかを体験することを最近は特に大切にしています。
そんな私の一番心が落ち着く場所は、海辺です。
皆さんは今年の夏は海に行きますか?
ヨーロッパの人たちの海辺の楽しみ方で驚かされるのは、ビーチそのものに行くことよりも、その周りの岩辺を自ら歩いて探索し、自分だけの秘密のスポットに、ビーチタオルを敷いて海水浴をすること!
そうした姿は、「私は私」という周りと比べずに自分自身を大切にするマインドセットに気づかせてくれます。
私も、自分なりの楽しみ方を、形にとらわれずに見つける夏休みを過ごしたいと思っています。