
モーニングルーティンというのは決まったことはないですが、朝5時に起きて、シャワーを浴びてコップ一杯の水を飲んで、日の光を浴びることは欠かさずしていると思います。シャワー(雨)、コップ一杯の水(吸収)、日光(光合成)って考えると、人間って植物と同じなのですね。日光と水があれば、植物は元気に育つ。人間もシンプルであれこれ考えずに水を飲んで日光を浴びると、エネルギーが充満し、今日も空に向かってグングン伸びようって気持ちになります。
あとは好きな音楽や pod cast を聴いて、出社する。そんなささいなことが幸せだなって思うと幸せな気分になる。楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい。毎日ご機嫌にいられることって難しいけど、こんな朝から始まる一日ってご機嫌だな、と思う日々です。