
今年の夏ヨーロッパで長く過ごした際に、日本のワークアワーに合わせて働く為に早起きしていたら、すっかり朝型人間に。早朝の静寂と、少しだけ澄んだ空気のなか、頭がからっぽな状態で日記を書くことが私のモーニングルーティンです。ノートの左側に自分の日々の生活で感謝していること、今日1日どうしたら楽しくなるか、長いスパンでやりたいことや考えていることを書きます。メールや携帯を見始める前の、自分だけの真っさらなタイミングで、あまり考えないで感じたことを書くと、自分が置かれている状態を俯瞰して捉えられる気がしています。そしてノートの右側に、今日1日のスケジュールを確認しながら、やるべき仕事のタスクや、プライベートでやる必要があることを書きます。そうすると、日々の隙間時間を有効に使えるし、忙しくても気持ちにゆとりが生まれます。色んな場所を旅する生活で、寝る環境も安定しないこともしばしばありますが、ノートとペンだけあればどこでもできる、頭と心の整理整頓。今まで見えていなかったことにも、たくさん気付くことができて、とっても気に入っている私のルーティンです。