
去年の4月から秋田の大学で働きはじめ、初めての冬もようやくおしまい。思い返せば1年前、秋田に赴任してすぐに同僚の先生たちは、暗い、晴れない、雨が多いという秋田のどんよりした天気のことを教えてくれました。関東平野で育ったわたしにとっては馴染みのない天気とのお付き合い。ついでに「だから秋田は日本国内でも自殺率が高いらしいですよ、気をつけてくださいね」などと散々脅かされていたので、メンタルケア対策として導入したのが「光」です。PHILIPSのHue Goというライト。特に活用しているのは寝る前と起きぬけ。寝る前には眠りたい時間に合わせて暖色系の光をだんだんと暗くして、最後には消えるように設定もできるし、起きぬけには、暗い秋田の朝でも、部屋の中によく晴れた日の、少し冷たい朝の光を作り出してくれます。朝からシャキッと動ける気がする。嘘の光なのに不思議。ちなみにフルカラーLEDなので、部屋をどピンクにすることも、真っ青にすることもできるはできるようです。が、そんなシーンは今のところない。