
メンタルケアのコツと聞いて真っ先に思い浮かんだのは、推し活です!
推し活と聞いて、アイドルなどを応援することなら自分は当てはまらないなぁと思う人もいるかもしれませんが、推しはなんだっていいんです。
犬だって、盆栽だって、近所のコンビニ店員さんだっていい。
好きで応援したいものだったら、なんでも推しです。
わたしの場合、歌って踊れる人が大好きで、最初の推しは小学生のときに出会ったZOOさん。
休み時間には友達とオープンスペースで歌い踊ったものです。
学校で嫌なことがあろうと、歌って踊る好きな時間は、現実を忘れさせてくれ、元気をくれました。
メンタルケアにはそれが大事だと思うのです。
推しを想うと世界が広がり、楽しさと元気と幸せをくれ、夢を与えてくれ、推しを推す為には、健康でいなければならない、と健康を意識させてくれ、運動のやる気まで与えてくれ、運動をすると心身のバランスが整い、前向きになれるのです。
推しには感謝でしかないです!
メンタルケアには好きなことをしましょう。
好きな人、好きなことを好きと言える世界は素晴らしいです。
自分のことを推しだと思って、大切にするのもいいと思います。
なんでも過剰はよくないですから、推しを困らせない、やさしい世界でいきましょう。ね!